続・サルギ尾根(1/25)

上高岩山(標高 1,010m)
山頂は展望も何もないです(山頂あるある? ^^;)
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19033624.jpg

こちらは山頂直下の展望テラス
思い切り荷物を広げてノンビリできる
立って整理とかできるのもいい
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_18584429.jpg

東に武蔵御嶽神社の御嶽山
右下の薄茶色い平坦地が長尾平のヘリポート
樹林帯の分かれて見える部分が大岳山の登山道
危険箇所とかないけど地味~に長い(^^;)
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_18591598.jpg

御嶽山から稜線続きの日の出山
肉眼では遠く筑波山も見えていた
関東平野は地平線みたいだった
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_18594870.jpg

振り返ると大岳山。ででーーーんと鎮座v
左端に大岳山荘(山頂から下りてポコンと飛び出してる部分の右側)
山荘から山頂まで急続きなのが伝わりますか
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19005144.jpg

大岳を目指す馬頭刈尾根は大岳山荘が分岐点
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19022215.jpg

せっせと下って芥場峠に合流
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19043788.jpg

道標に「芥場峠」の表記がなくなったのが寂しい
芥場峠、サルギ尾根、馬頭刈尾根という名前の響きが好きで
文字を見てるとなんだか嬉しくなるんだよね
フツウの尾根と峠だけどさ(笑)
軽アイゼンの出番は無かった
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19050277.jpg

右がサルギ尾根、左が御嶽方面
とっととっとと快調に飛ばすのは最初だけで
しまいに飽きてウンザリしてくる
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19051215.jpg

地味に登ったりもするしな
あの先も同じような道が延々と(笑)
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19060165.jpg

奥の院の腰掛け杉まで来た
更に地味地味参道が続く続く
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19074642.jpg

長尾平のヘリポート
養沢神社から登ってきて。初めて人様を見かけた(^^;)
こっからの下りが更にタイクツで長いんだが
楽して下りたいなら仕方がないです
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19154513.jpg

大岳山の山頂部と
手前が越えてきた上高石山
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_22412560.jpg

武蔵御嶽神社一の鳥居
やれやれって感じ
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19185505.jpg

御嶽駅から御嶽山
山頂がギザギザで分かり易い
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19192454.jpg

青梅線の青梅付近から大岳山
この次は登るから待ってて~(*^^*)
続・サルギ尾根(1/25)_c0051781_19194171.jpg

by elsur147 | 2019-02-01 23:55 | yama | Comments(0)

み雪ふる 越のしらやま 行き過ぎて いづれの日にか わが里を見む


by estrella
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31