![]() |
![]() |
ダンナのお土産
いえどっか行ってきたわけじゃないです
フツウにお土産です 「ただいまー」 でお菓子屋のフクロを下げてると うほほっとv ただ単に書類を入れてきただけで ガッカリなことも多々あるが(笑) 千葉が誇るお菓子屋さんは 「オランダ家」 イチゴのモンブラ~ンv ![]() ロールケーキの上に乗っかっていました ![]() フチのクリームもちまちま刮げていただく也(^^;) とうぜんのことながら てっぺんのいちごは酸っぱいです ので真っ先に摘んでしまったという(ぱくっ) 苺クリームが二層になっているのが分かるかな ![]() それっっ(しつこい) うまうまvvv ![]() オランダ家では月間のパイが出る 一月は胡桃パイでしたv うめパイが甘酸っぱくて美味しい ![]() 定番の落花生パイがとても美味しいのだけれど ギフトにするには黒地のフクロがちょっと・・・ 箱を開けて黒が並んでいると どうかな(@.@) 別に気にならない? ここのパイは生地がほんのり甘じょっぱいのがポイントです あんこに塩の感覚ですなv ![]()
by elsur147
| 2016-04-02 00:40
| sweets
|
Comments(2)
![]()
ダンナ様が甘いケーキのおみやげですか。
まねのできない事です。私が甘いもの食べないので 甘いものは無いです。 そういえば昔は飲みに行ったみやげに鮨折りを買っ て帰っていましたが、回る鮨ができてから買わなく なりました。
>たきさん
こんばんは。 甘いものは無いです、との事ですが、それは ウチにお酒が無い、のと同じかも知れませんね。 (ダンナはアレルギー、私は自分からは呑まない方) お菓子はウチは常備薬のようなものです(笑) 希に菓子盆が空になっていると 「あ、お菓子が何も無い!」と言って焦ります。 鮨折りは会社の飲み会等で、上司がこっそり頼んでいたのを 見かけたことがあります。なつかしい時代なのかな~
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
Link
ライフログ
検索
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||