ロシツキのバースデイだから

今日。ロシツキにイチゴのタルトと、秋だからモンブラン♪
ロシツキのバースデイだから_c0051781_22522971.jpg
ロシツキのバースデイだから_c0051781_22523986.jpg

で、今日はサンダーランド戦。バースデイに姿が見られなくて残念。復帰までまだ...
焦らないで。ここは忍耐。これを乗り越えたらきっと、新しいロシツキが生まれる。

ロシツキのバースデイだから_c0051781_22531268.jpg
願わくば、クリスマスにエドゥアルドと一緒に。みんなの願いが叶いますように!!!

ロシツキのバースデイだから_c0051781_22532399.jpg
がんばって!Tomas!みんなで待ってる。
Commented by ber at 2008-10-05 01:14 x
 危ない危ない。とっても危ない試合でした。というより、ハル戦から何を学んだのでしょうかヴェンゲル。何も変わって無いじゃないですか。特に、ソングとデニウソンのビルドアップの無さはひどい。自ら打開しにいくという気持ちが何も見られない。横パス一辺倒で流動性もなにもない、ひどいパス回しの連続。そして、こういった相手にウォルコットのドリブルが何処まで効果的であるか無いかは分かるでしょうヴェンゲル。ウォルコットのようなドリブラーはこういった退いた相手には通用しにくいということくらい。フレブのようなスピードを必要とせずとも、テクニックで密集地をかいくぐれる選手、ウィルシャーくらいを先発させるくらいの英断は必要だったと思います。
Commented by ber at 2008-10-05 01:14 x
 交代の判断も毎度ながら遅すぎる。もっと積極的に自ら仕掛けていく選手を登用すべきでした。それは勿論、途中出場のナスリであり、ベントナーであり、ヴェラ、ウィルシャーだったと思います。
 そしてこういった相手に効果的な攻撃手段として、ミドルシュートを選択する選手があまりに乏しいということもありますね。デニウソン、ウォルコット、セスクが何本か打っていましたが、たとえ勢いが無かろうと枠内に行くシュート全てが相手にとっては危険となり得るわけです。それを特にいいたい相手はソング。むやみに前に張り付くよりも、後ろからそういったシュートを打った方が、ゴールの匂いはする。します。判断も遅い、前へのプレスもしない。なら、せめてそれだけはしてくれソング。
 正直、ここまで相変わらずだとは思っていませんでした。もうどんどん怒っちゃっていいです。こんなんじゃあ1つのタイトルも取れずに終わりますね。CL圏内も確保できないでしょう。
Commented by elsur147 at 2008-10-05 22:06
>berさん
そうそうそうそう。
アーセナルは、狙えるならミドルシュートをぼんぼん打てばよかったんですよね。
bsrさんの仰る通り、枠内に飛べば上々、外れても凄い勢いがあれば、
らしくないアーセナルに、相手はひるむと思うので、そころを攻めていけばいいわけで。

あ、こんばんは。まだ怒ってらっしゃいますか~。
私はセスクの同点ゴールで、負けなくてよかったと、すこし気が抜けたんですけど、
休憩のとき、berさんのコメントを読ませていただいてたら、
試合中のイライラを思い出して、そうですよねーと、怒ちゃってました。
まぁ、こういう怒りはアーセナルが好きだからで、しょうがないんですけど。
Commented by elsur147 at 2008-10-05 22:08
>berさんに続きです。
解説の永井さんが、VTRの巻き戻しを見ているようだとコメントされていました。
私も同じでした。さすがにしんどかったです。
それでも、今度こそ決まるかもしれないと期待する(しません?)ので、
ガッカリして疲れる、ボディブローならぬ、メンタルブローでしょうか。

交代の遅さも同感。1-0で80分過ぎてベラを入れる采配も謎ですが...
選手の攻め疲れも考えて、もっと早く空気を入れ換えて欲しいですよね。
相手が退いてると分かったらコチラもそれなりに戦略を変えないとねー。
こういうゲームで根負けするのは、たいていはアーセナルですものね。

>タイトル
若手だけでCCを獲れたら、ファーストチームは立つ瀬がないかも、ですね(苦笑)
がんばって欲しいです。どっちも。あ、ライバルチームの取りこぼしも祈っておかねば。
Commented by ber at 2008-10-05 23:12 x
 何故4-4-2ではなく4-5-1なのかってところが最も分からないものでした。ペルシをサイドに置いて、彼の展開力に期待するものだったのでしょうけれど、やっぱり4-4-2のほうがアーセナルにあっていることは分かっているんですよね。何よりこういう退かれた相手に対して裏を取る動きができるペルシを中に置かなかったのか。アデバヨールはくさびとしては優秀ですけれど、フィニッシャーとしてはヤンの方が遙かに上です。
 展開的にはエブエの投入もあり得るなと思ったのですが、ヴェンゲルはそれを選びませんでした。こういうチームにはウォルコットのような切り裂くドリブルではなく、ウィルシャーやエブエのような抉るドリブルの方が効果的なんですよね。
Commented by ber at 2008-10-05 23:13 x
 サニャのオーバーラップが少ないのも、抉って空いたスペースに走り込んで生まれるから故なんですけど。
ベントナーが投入されて攻撃のテンポが良くなったのは、彼がボールを持ってから決して消極的な選択を選ばなかったからだと思うんですよ。安易なパスではなく、こういった相手にはどうすればいいのかよく分かってるなと。自らがいくつかボールを長く持つことによって若干のスペースが生まれることを知っているようでした。その若干が重要で、ゴールの可能性が幾分でも増すということですから。
 ということで、お誕生日おめでとうございます。ずいぶん遅くなりましたけれど、ロシツキも。うーん、何かいい画像あったかな。
Commented by elsur147 at 2008-10-06 01:38
>berさん
そう、アデバヨールの1トップでしたね。最前線においてもシセほどの脅威にならない...
攻め疲れも顕わで、そんな顔して溜息つかないで~と何度思ったか分かりませんよ。
ロビンは、前半はほとんど消えていたような気がします。右で混戦して、そこから、
考えなしに飛んできたボールに、為す術もなくという感じだったと思います。
(↑ごめん;)、

ベンゲル監督は、これに懲りて元の4-4-2に戻してくれるといいですね。
しっくりきますよね。
ウォルコットは足の速でどうにかなると思っていてはダメなんですね、
密集地帯をくぐり抜ける器用さや、囲まれても潰れない強さはまだまだ。
ミドルシュートも、エブエの方が威力はあると思います。と、ナスリ。
ウィルシャーは粘っこそうなので、流れを変えるきっかけになるでしょうね。
Commented by elsur147 at 2008-10-06 01:41
>berさん
ベントナー、良かったですか、ロビンにいいボールも出ましたし、
残された時間でなんとかしようという意気込みも見られました。
小さな努力の積み重ねから、奇跡が生まれたのかもしれませんね。
berさんの分析はとても分かりやすいので、
あらためて検証してみようかな、という気になりますよ。
あ、バースデイにお祝いの言葉♪ありがとうございます。ロシツキにも☆
by elsur147 | 2008-10-04 22:55 | football | Comments(8)

み雪ふる 越のしらやま 行き過ぎて いづれの日にか わが里を見む


by estrella
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31