外山の騎馬太子とか

頂上まだかいな だいぶ疲れたな 
と。いくつ目かの鳥居が現れた。
外山の騎馬太子とか_c0051781_20235493.jpg

このあたりから急な登りになる
両手は空けておくのが正解なのかも
岩に両手をついてヨジ登った所もあって
肩からバッグが前にズルンだ=3
カメラを庇ったり、けっこー大変
でもあたしリュックは苦手なんだよ
外山の騎馬太子とか_c0051781_2029169.jpg

すこし視界が開けて
明るさにほっとした。
赤薙山の方(北西)←違うかもだ
外山の騎馬太子とか_c0051781_20595032.jpg

頂上にある毘沙門堂(輪王寺の管理)
外山の騎馬太子とか_c0051781_2134228.jpg

見張り台にもなったらしい。狼煙の合図とか。
この日は曇っていたけど 
それでも大谷川の流れとかバッチリ見えて感激
外山の騎馬太子とか_c0051781_217592.jpg

神橋から星宮・星宿・化星宿と続く鳴虫山
外山の騎馬太子とか_c0051781_21221589.jpg

毘沙門堂の裏が山頂になっている
外山の騎馬太子とか_c0051781_21251524.jpg

いたいたいた 石仏やvvv
外山の騎馬太子とか_c0051781_21232821.jpg

この騎馬太子に会いたかった~
外山の騎馬太子とか_c0051781_2142719.jpg

太子と違う。 「勝軍地蔵」と呼ぶらしい
外山の騎馬太子とか_c0051781_2140748.jpg
外山の騎馬太子とか_c0051781_214756.jpg

西から男体山・大真名子山・小真名子山・女峰山・赤薙山と
曇り空で写真写りがよくないけど (雨もぱらつき)
肉眼では目前に聳える連山の偉容さを実感できたよvvv
外山の騎馬太子とか_c0051781_2150575.jpg

お手洗い。傾斜がなんとも・・・
外山の騎馬太子とか_c0051781_22232117.jpg

毘沙門堂の前で軽いお昼
金谷ベーカリ~~~
フレンチドーナツとクルミあんぱん外山の騎馬太子とか_c0051781_22262315.jpg

ツイスト具合がたまらなくウレシイ
先っぽを囓ったときのシアワセったらもう最高~
外山の騎馬太子とか_c0051781_2228404.jpg

鳴虫山の連なりとか眺めてぼ~っとしていた外山の騎馬太子とか_c0051781_22293113.jpg

せっかくだから荷物ちょい置き。
外山の騎馬太子とか_c0051781_22303226.jpg

さて。降りますか。降りる方がこわいんだよね
自然に踏み固められた登山道は
魚眼でもなんでもなく こんな山道なんでした。
突き出た岩や木の根が
ちょうどよい足場になっていたりして
おもしろいよね
外山の騎馬太子とか_c0051781_22313460.jpg

日光一気に終わらせるつもりでいたけど
特養三連勤あけに本業が残業でだいぶ疲れたのでまたー
残りは殆ど日光けっこう食い道楽や(笑)
じゃあねー(^O^)v
by elsur147 | 2012-11-26 22:55 | yama | Comments(0)

み雪ふる 越のしらやま 行き過ぎて いづれの日にか わが里を見む


by estrella
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31