朝護孫子寺って。

信貴山の、ちょうごそんしじ。
「ちょうごしそんじ」て読んでたの誰?あたし~。「し損じ」 かい(笑)、
舞台造りの本殿。ここで12年に一度の特別開扉がありまして。
朝護孫子寺って。_c0051781_21351257.jpg

毘沙門大王の奥秘仏、なのですが。奥だけあって、よく見えませんで。
奥におられますな、と。懐中電灯がないと暗くて。オペラグラスでは無理。
舞台から見下ろすと下に張り子の寅が見える。(近くで見ても別に...こら)
朝護孫子寺って。_c0051781_21462682.jpg

本殿にいく前。欄干を見ると。飛びついて下をのぞきたくなるので。
のぞくと。吸い込まれそうになるので。飛び降りたくなる(おいおい)
朝護孫子寺って。_c0051781_21423944.jpg
朝護孫子寺って。_c0051781_21424827.jpg

川が光ってて綺麗~と。ちがくて池だって。そんなことより。
あたしが覗き込むもんから下に何かあるのかと野次馬が(すいませ~ん)
朝護孫子寺って。_c0051781_21454155.jpg

話もとい。本殿では、戒壇めぐりと(真っ暗闇を手引き方向で~ *^_^*)、
祈祷がはじまったので便乗して拝聴。ちゃっかり肖ろうか、と。
何丁目何番のカラオケ云々に吹き出した不作法もあり(すいません)
それにしても般若心経。転読?今、声まで蘇ってきて、ぶったおれそうに!
歯切れの良い、よく通る声、涼しげな、鈴しげな?耳に心地よい声が。
浄土真宗では唱えないという 「くだり」 を小声で。
だってすぐ隣にいた。あたしの方が少し高い位置に座っていた。

で。「霊宝館」 見てみる?信貴山縁起絵巻は素晴らしかった~
ロットリングで書いたの?と思うほど細かいペンタッチ(ペンじゃねえって)
でもここにあるのはレプリカで。ホンモノは奈良国立博物館なんだって。
そして。馬上の聖徳太子が超カッコイイのだ。
ブロンズのミニチュアがあったら。欲しい欲しい(笑)
うまこの部隊に参戦して物部守屋を倒したときの。16歳だっけ。
朝護孫子寺って。_c0051781_22145993.jpg

信貴山は平群にあります。「へぐり」 と読むのは、斑鳩と同じ位すんなり。
山背大兄王が入鹿の部隊に襲われた時、最初に逃げてきたのがここ。
朝護孫子寺って。_c0051781_22193214.jpg

by elsur147 | 2010-01-16 22:23 | climatnara | Comments(0)

み雪ふる 越のしらやま 行き過ぎて いづれの日にか わが里を見む


by estrella
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31